【N-BOX、フェアレディZ…】個性的なツートンはいつの時代もオシャレの最前線

【N-BOX、フェアレディZ…】個性的なツートンはいつの時代もオシャレの最前線

 同じクルマでもボディカラーが変われば印象も変わる。ボディカラーは個性を主張する重要なアイテムだ。日本人は無難なホワイト、シルバー系の人気が高いが、最近では個性的なボディカラーを設定するクルマも少なくない。

 個性を主張するといえば昔からツートンカラーは定番だ。

 現在ではルーフをボディと別の色に仕立てる手法が流行っているが、これまでにいろいろなタイプの個性的なツートンカラーが存在してきた。

 本企画では個性的なツートンカラーのクルマを集めてみた。

文:永田恵一/写真:TOYOTA、NISSAN、HONDA、MITSUBISHI、DAIHASTU、SUZUKI、PEUGEOT、BUGATTI、SMART


ブガッティヴェイロンの衝撃

 1990年代までツートンカラーはクルマの上部と下部を塗り分け、個性と高級感を際立てるという狙いのものがほとんどだった。

 2000年代に入ると8L、W16クワッド(4つ!)ターボを搭載し、最高速400km/h以上のパフォーマンスを持ち、価格は1億5000万円超えのハイパーカーであるブガッティヴェイロンが450台という超少量生産ということもあり何種類かの塗り分けを持つツートンカラーも設定し、大きな衝撃を与えた。

1001psのスペックには度肝を抜かれたが、何にも似てなくて衝撃的なツートンカラーを纏ったデザインでも世界に衝撃を与えたブガッティヴェイロン
1001psのスペックには度肝を抜かれたが、何にも似てなくて衝撃的なツートンカラーを纏ったデザインでも世界に衝撃を与えたブガッティヴェイロン

日本車を代表するツートンカラー

 昔の若者を熱狂させたツートンカラーといえば、2代目フェアレディZ(S130)に設定されたマンハッタンカラーと呼ばれたツートンカラーで、Tバールーフとの組み合わせは当時最強で憧れの対象だった。

 もう1台は今でも熱狂的なファンが多く存在するAE86のツートンカラー。白黒のツートンはパンダカラーとも呼ばれ大人気。そのいっぽうで、赤黒ツートンも一定の人気を誇っていた。

2代目フェアレディZ(S130)に設定されて大人気となったマンハッタンカラー。Tバールーフとの組み合わせに憧れた若者は数知れず
2代目フェアレディZ(S130)に設定されて大人気となったマンハッタンカラー。Tバールーフとの組み合わせに憧れた若者は数知れず
白黒ツートンといえばAE86レビン/トレノ(写真はレビン)。『頭文字D』のトレノの影響は大きく、今でも一番人気。デビュー当時は赤黒も人気だった
白黒ツートンといえばAE86レビン/トレノ(写真はレビン)。『頭文字D』のトレノの影響は大きく、今でも一番人気。デビュー当時は赤黒も人気だった

発想が凄い無双ツートンカラー

 見るものをアッと驚かせたのが現行308GTi(カタログモデル)のクープフランシュ/アルティメットレッドとクープフランシュ/ダークブルーである。208GTiには30周年記念モデルとして クープフランシュ/アルティメットレッド が設定されていて、サテンホワイトと合わせて50台限定で販売されていた。

 クープフランシュというのは黒の意味で、ボディ後半が黒、ボディ前半は前者が赤、後者は青というもの。カラーサンプルかと思うほど塗り分けられる面積は大きく、「よくぞ設定したものだ!」というフランス車らしいアヴァンギャルドさ満点のツートンカラーである。 

カラーサンプル車か修理中のクルマと見間違うあり得ない感が強烈。クープフランシュは308GTiについてはカタログモデルだから購入できる(473万円)
カラーサンプル車か修理中のクルマと見間違うあり得ない感が強烈。クープフランシュは308GTiについてはカタログモデルだから購入できる(473万円)

 なお当時このツートンカラーのオプション価格は30万円で、手間やそう台数が出ないことも考えれば高くないともいえる。残念ながら208GTiは完売し、買えるのは308GTiのみだ。

 数の多いクルマではないのでオーナーには末永く大切に乗ってほしいところだ。

 かつてフォードフェスティバGT-Aという赤ボディに白顔のモデルもあったなぁ。

次ページは : けっこう大胆なツートンカラー

シリーズ最新刊

MFゴースト9巻

MFゴースト9巻

コミックDAYSで試し読み コミックプラスで買う