1人の青年がクルマと出逢い、その魅力にとりつかれ、バトルを重ねながらドライバーとしても人間的にも成長していく姿を綴った『頭文字D』は、日本のみなならず、アジア各国でも賞賛を浴びた、クルママンガの金字塔である。
当企画は、同作において重要な役割を果たし、主人公・藤原拓海にさまざまな影響を与えたキャラクターにスポットを当てるというもので、ストーリー解説付き、ネタバレありで紹介していく。
今回取り上げるのは、同作の主人公である藤原拓海だ。ついに、やっと、いよいよ、満をじして当コーナーに登場となるわけだが、今回は彼の幼き頃をピックアップ。単行本48巻(新装版24巻)に収録された「番外編」における、拓海少年とクルマや家族との関係について見ていこう。
文/安藤修也 マンガ/しげの秀一
【画像ギャラリー】言わずと知れた藤原拓海の愛車! AE86スプリンタートレノを見る
■「ハチロク」を知らしめた藤原拓海のカリスマ性
この記事を読んでいる読者諸兄であれば、もはや藤原拓海という男がどんな人間か、ご存じであろう。藤原とうふ店のひとり息子で、家のクルマはスプリンタートレノ(AE86型)。物語のスタート時は高校生で、普段はボーッとしている天然系だが、クルマの運転に関しては、ワン・アンド・オンリーの天才的なドライビングテクニックを発揮する──というのが彼のプロフィールだ。
今回取り上げるのは、拓海の原点に触れられる、2008年の『月刊少年ライバル』に掲載された「拓海外伝」である。2008年といえば、本編ではプロジェクトDが神奈川遠征第2ステージを戦っていた頃。激戦に次ぐ激戦の最中で、拓海はすでに関東近郊の走り屋たちから恐れられるほどの存在となっていた(本人にあまり自覚はないかもしれないが)。
しかし、この外伝での拓海は、まだ14歳の中学生。プロジェクトD結成から5年ほど前となる話で、近所の果実店のおばさんからは「顔は文ちゃんに似ないで母親に似たんだわね……」と言われるとおり、目のぱっちりした美少年である。
身体ものちの拓海と比べるとひとまわり小さく、頭のサイズが大きく描かれている。髪もなんだかツヤツヤしていて、本編と比べると硬くなさそう(?)。5年後の涼しげな表情の片鱗が見え隠れする爽やかさだが、根っこは変わらず、性格は無口で奥手なタイプである。
家庭環境に関しては、やはり本編と変わらず、父子家庭である。外伝でも母親の存在は描かれていない。そしてこの父と息子、会話が少ないだけでなく、拓海は父・文太のことを一方的に嫌悪しているようで、心のなかで「あいつ」呼ばわりしている(表向きは「父ちゃん」呼び)。もちろん思春期なら誰でもこういう香ばしい思いが心の奥底に渦巻くものだろうが、複雑な家庭環境は将来への不安を感じさせる。