『頭文字D』を彩った伝説の名車列伝08 スバル インプレッサWRX STI 編

『頭文字D』を彩った伝説の名車列伝08 スバル インプレッサWRX STI 編

 連載期間18年の間にコミックス全48巻を刊行し、一大ブームを巻き起こしただけでなく、現在も読まれ、そしてさまざまな角度から検証され続けて、ファン層を拡大しつつある怪物マンガ『頭文字D』。
 
 同作品に登場したクルマたちの世界観と魅力を読み解いていく本連載。今回は、あっという間に終わる気分爽快なバトルで勝利を収める、インプレッサWRX STIを取り上げる。その圧倒的な速さと強さには目を見張るものがあり、主人公のハチロクを打ち倒す敵キャラでありながら、そのファンすら虜にしてしまうほど魅力溢れる姿を見せてくれる。

文/安藤修也 マンガ/しげの秀一

■第1回 佐藤真子の愛車「日産 シルエイティ」編
■第2回 中里毅の愛車「日産 R32型スカイラインGT-R」編
■第3回 須藤京一の愛車「三菱 ランサーエボリューションIII」編
■第4回 小柏カイの愛車「トヨタ MR2(SW20)」編
■第5回 二宮大輝の愛車「ホンダ シビックタイプR編」
■第6回 高橋啓介の愛車「マツダ RX-7(FD3S型)編」
■第7回 秋山延彦の愛車「トヨタ アルテッツァ編」


■『頭文字D』が選んだのは初代モデル

スバル インプレッサWRX STiバージョン(1994-2000)/全長4350×全幅1690×全高1405mm、エンジン:2.0L 直列4気筒DOHCターボ(280ps/36.0kgm)、価格:291万9000円(99年式バージョンVI)
スバル インプレッサWRX STiバージョン(1994-2000)/全長4350×全幅1690×全高1405mm、エンジン:2.0L 直列4気筒DOHCターボ(280ps/36.0kgm)、価格:291万9000円(99年式バージョンVI)

 モータースポーツで活躍する競技車両(レーシングカーやラリーカーなど)と市販車は似て非なるものだ。しかし、カテゴリーが下位にいくに従い、その構造は市販車に近いものとなっていく。

 そういった意味では、インプレッサWRX STIは特別なクルマである。WRC(世界ラリー選手権)のグループAという競技規定が生み出した、レースカーと非常に近い位置にある高カロリーなモデルだからだ。

【画像 ギャラリー】名車の実車を写真で見る! スバル インプレッサWRX STI

 多くのカーマニアがご存じのとおり、このインプレッサWRX STIは、日本車の歴史において、三菱ランサーエボリューションという同時代のライバルとともに、モデルチェンジという名の「創造と破壊」を繰り返してきた。

 スバルがWRC参戦をやめた後も進化をし続け、いつの時代も、コンパクトセダンでありながらヘビー級の走りを見舞ってくれる、ハイパフォーマンス4WDモデルであった。

伝説のオープニングモデルとなった初代インプレッサWRXだが、同時期のランエボに比べて、中古車の市場流通量は少ない。また、走行距離が10万km以下でコンディションのよさそうな物件は、のきなみ高値を維持している。
伝説のオープニングモデルとなった初代インプレッサWRXだが、同時期のランエボに比べて、中古車の市場流通量は少ない。また、走行距離が10万km以下でコンディションのよさそうな物件は、のきなみ高値を維持している。

 長い歴史を誇るシリーズゆえ、いろいろな作風があるのも当然だ。「22B」「丸目」「鷹目」などと、キーワードを聞いただけでその姿を想像できるファンも多いに違いない。そんななか、『頭文字D』に登場したのは、初代モデルである。

 リアスポイラーの形状から察するに、初代モデルの後期仕様(バージョンIV以降か)だが、次期型のようにマイチェンごとに整形されるようなこともなく、デザイン的にも非常に完成度の高いモデルであった。

次ページは : ■インプレッサWRXでお腹いっぱいに

シリーズ最新刊

MFゴースト9巻

コミックDAYSで試し読み コミックプラスで買う